5.強みを活かしたオリジナル教材を作る
関連分野の教材に抱き合わせる特典を作り、
アフィリエイトして順調に売れるようになったら
いよいよ次のステージに進みます。
そう、『あなた独自の教材を開発する』のです!
いま一度、自分自身の特性を見つめなおして
・何が好きで、何が得意なのか
・長年つづけてきたこと
・人様からよく誉められること
・しばしば相談されて答えられること
などから、注力していく専門分野を割り出します。
僕の場合はオリジナル教材を作るにあたって、
ある程度の専門的なWebスキルがあって
アフィリエイターとして稼いできた
実績もあったので、
「ネットビジネスで稼ぐノウハウを伝える教材」
を作ることにしました。
ただ、
自分一人で全ての仕組みやノウハウを提供するのは
そうとう大変ですし、労力も時間もかかるのは
目に見えています。
なので、
同じような目的意識をもって活動しており
親しく交流のあった古田さんや松本さんと一緒になって、
力を合わせて3人で作ることにしたのです。
そうして数ヶ月がかりで完成させたのが
○○○です。
こうした仲良く気が合って
突出したスキルを持つ人たちと
一緒に組んで活動できるのはありがたく、
自分でもとても幸運だったと思ってます。
もちろん、そうした影響力のある人と
同じチームでやれるだけの、近しいレベルの
実力と実績を培っておくのは必須です。
このように自分ひとりで作らずとも、
得意な専門のスキルをもつ人たちと
チームを組んで一緒に作りあげてもOKです。
むしろそのほうが短所を補い合え
長所を活かして集中できるので、
ものすごく効率がよいです。
・・・